皆様の声
UEC参加出来てうれしいです、集計ありがとうございます。
蒸し暑い日でシャックは33.3℃でしたが楽しく参加させて頂きました。
次回もがんばりたいと思います。
参加局も多くて、楽しく参加させていただきました。ありがとうございました。
CWのいい練習になりました
短時間集中のコンテストは気持ち的にも負荷が少なくて参加しやすいと感じました。
今年も頑張りました
後半のコンディションで交信数が増えました。次回も参加したいと思います。
夕刻の3時間。短い時間ですが楽しかったです。
初めての出場でしたが、大変楽しませていただきました。
局数少なめ。。。。。
風があってノイズの多い日でした。ESでなかったのはザンネン
いつもありがとうございます。
今年は交信数がのびませんでした。
集計、ご苦労さまです。
楽しめました。
次回も頑張ります
1W出力で参加しました。短時間ですが楽しめました。コンディションは良かったと思います。また来年もお願いします。
久々の参加でした リグとログソフトが不調でしたので手打ちでした
7MHzが賑やかで良かったです。他のコンテストとダブっていた?3.5MHzのアンテナが不調で出られずに残念でした。来年も楽しみにしています。
3時間の短いコンテストなので、70過ぎの体力でも、フルタイムで十分楽しむことができました。
集計ありがとうございます。屋根裏Z型ベントダイポールにIC-705 10Wで参加しました。にぎわっており楽しめました。
エラーがでてるので再度ADIFで提出
QSO頂きました皆さんありがとうございました。 次回もよろしくお願いします。 運営担当者へ:交信時刻をUTCで記載の事と規約に記載してください。 JSTだとログ提出時にエラー扱いになります。
短期集中で参加でき良かった。
調布アマチュア無線クラブでは、電通大無線部にはいつもお世話になっています。
2019年以来のオールバンド参戦でした。
SO2Rですが、1TXのみCW Skimmerとつなぎ、主に7MHzのRUN局をチェックしての3時間でした。
S&Pも適宜、切り上げてこちらもRUN、3連休初日だからでしょうか、参加局が少なく感じました。
ハムフェアで電通大の皆さまとお会いできることを楽しみにしています。
集計ありがとうございます。
たくさんの局と交信できて楽しかったです!!また参加したいです!
しょぼいアンテナでもまずまず楽しめました。
コンディションが良く、賑やかで楽しむことができました。
テスト
HIバンドの状態が悪く局数が伸びませんでした。
QSBが激しくて苦労しました。
集計ありがとうございます。自宅から短時間でしたが楽しめました
楽しく参加できました。オペレートの上手な方ばかりで良い刺激になりました。
zlogの練習をしました。スコアは昨年並みですね。皆さん、頑張っておられました。
今年は参加できました。
最後の45分だけ参加しました。
コンテストの開催ありがとうございました
ハイバンドが開けなかったので,苦しかったですね。でも,楽しめました。
初めて参加しました。コンテストの良い訓練になりました。
あまり局数伸びませんでしたが楽しめました。
今年は何とか参加できました。
楽しく参戦させていただきました。
集計、お疲れ様です。九州、山陰、東北を初めとする各地大雨の影響で、参加出来なかった方々を思いながら参加していた。こちらでは曇りがちではあったが問題ないものの皆さんお出かけの様で、今回参加局数が減ってしまった。
ありがとうございます。
直前まで他の予定があったため、30分近く遅れての参加でした。いいペースで交信数が伸びていたような気がするのですが、結果的には、かなりのロースコアになってしまいました。関西のアマチュア無線イベントと重なってしまった影響があるかもと思いました。来年も楽しみです。
新調した発電機は期待通りの働きをしてくれて一安心でしたがQSOの成績はがた落ちでした。
短時間ながらコンテストの雰囲気に浸ることができました。
Eスポの御利益に預かり損なったことが少々心残りです。
今年は忙しくて自宅からちょっとだけの参加になってしまいました。たまにはフィールドで思いっきりやってみたいものです。
始めて積極的に参加しました。
例年に比べ参加局が少ない。オール横浜に向けて耳慣らし。アパマンには
大変苦しい。ATS-4登録でトラブル。再度トライします時間はUTCに変更。
集計ありがとうございます。
短い時間の参加でしたが十分楽しめました。
各局QSOありがとうございました。
JSTから UTCに置き換えて再提出致します。
来年もよろしくお願いします
企画・運営ありがとうございます。フルタイムの参加は出来ませんでしたが、今年も楽しく参加させて頂きました。
コンディションが良く、また参加局も多く、楽しめました。
マナーも良く大変気持ちよく交信できました。次回も楽しみにしています。
初参加でしたが、楽しめました!
各局 交信ありがとうございました。
学芸大の試験期間直前の開催のため、短時間のシングルオペレータ参加に留まりました。当記念局は今年11月5日までのため、最初で最後の電通大コンテスト参加を楽しませていただきました。
2回目の参加です。
次回も頑張りたいと思います
お誘いメールありがとうございました。
短期集中のコンテストですね。7MHzだけでしたが、次回はオールバンドでやりたいです。
高速受信が課題です。
所用で部分参加でした。
楽しめました。来年も参加いたします。
開催ありがとうございます。参加局数もちょうどよく、楽しめました。
シングルバンドは1局1マルチが明暗を分けますね。
さてどうなるか、結果が楽しみです。
84R卒業、所用のため18時過ぎから参加。 ATS-4形式での書類提出方法の補足ありがとうございます。修正版提出できるか?
担当によるEmail受領分登録。
担当がEmail受領分をシステムに登録。
次回もがんばりたいと思います。
担当よりEmail受領分を登録。
毎年楽しみにしています。今年は3.5MHzで参加させていただきました。
担当より Email受領分を登録。
御集計お疲れ様です。 電通大コンテスト参加各局QSO有難うございました。
今年も参加できました。
クラブ行事の移動運用中に参加しました。楽しめました。
年齢=73歳
今年も参加することが出来ました。また来年も参加したいと思います。
係りの皆様集計お疲れさまです。交信くださった各局ありがとうございました。
交信ありがとうございました。3R5は参加局が少なかった印象です。
FBなコンテストです
担当より Email受領分。
担当より、Email受領分。
初参加です。
コンテスト運営お疲れ様です。
参加局も多くFBでした。
楽しめました。
御多忙でしょうが、出来るだけ早期のコンテスト結果の発表を期待いたします。
電子ログのみの受付ですから締め切りはもう少し早めても良いと思います。
短時間なので思い切り楽しみました。
担当より、Email受領分を登録。
短時間のコンテストは活気があり、楽しく参加できました。次回はもっと頑張ります。
集計、お疲れ様です。コンディションが今一でしたが、楽しめました。
猛暑が続く日々ですが夕刻からの開催で暑さを少し凌げました。
担当より、Email受領分を登録。
ハイバンドで参加したかったのですが、開きませんでしたね。
担当より、Email受領分を登録。
開催時間がもう少し長いといいんですが。
担当より、eMail受領分を登録。
自分からCQは出しませんでした。
短時間の参加になりました。。
次回はCWを練習してから参加したいと思います。
担当より、Email受領分を登録。
100W出力制限希望
今年も参加できました。集計お世話になります。
参加局も多く、最後まで楽しめました。
5W+簡易なベランダアンテナで参加しました。受信能力が高い局が多く楽しめました。
開催有り難う御座いました。
集計ご苦労様です。はじめて参加しました。よろしくお願いします。
担当より、Email受領分を登録。
楽しくQSOできました。各局ありがとうございました。
担当より、Email受領分を登録。
主催、集計ご苦労様です。楽しめました。
担当より、email受領分を登録。
また、参加します
担当より、email受領分を登録。
UECとの交信は5点ではなく50〜100点程度にしてください。意外性がある楽しいコンテストになりますよ。
次回もがんばりたいと思います。
今年も参加できてうれしく思います。
集計ご苦労様です。ハイバンドが今ひとつでしたが、局数だけは何とかつじつま合わせができました。やっぱり3時間の短時間はスリリングですね。
次回もよろしくお願いいたします。
担当より お手数かけました。
次回も参加したいと思います。
3.5MhzとハイバンドのCondxが悪く得点が今一つでした。
他に用事があったので、最初の30分程しかQRVできませんでしたが、楽しめました。来年はリグ等整備してじっくりやりたいと思います。
集計作業ご苦労様です。
次回もがんばりたいと思います。
QSOいただいた各局ありがとうございました。
今年はあまり交信出来なかったので、来年は頑張りたいと思います。
国内コンテストの参加を楽しんでいます。
ことしも参加できて良かったです。次回も参加したいと思います。
*先に提出しましたが、更新記録の入力に不慣れのためデータに誤り(日付) がありました。
JARL形式のファイルにて再提出しますので、こちらを採用お願い致します。
みなさま、各局、ありがとうございました
今回も短い時間の参加でしたが楽しかったです。
シングルバンド(7MHz)でのエントリーとしましたので、他の周波数帯でのQSOは無得点・チェックログとしております。集計お疲れさまです。
CWが好きです、でもQRPのほうがもっと好きです. https://kurobe3463.blogspot.com/
次回もがんばりたいと思います。
集計お疲れ様です
次回もがんばりたいと思います。
少しの時間だけ参加出来ました
初めて参加させて頂きました。来年も宜しくお願いいたします。
参加局が少なかったように思いました
集計お疲れ様です。今年も50MHzでエントリーします。
次回もがんばりたいと思います。
コンテストの開催,ありがとうございました.
たまたま仕事が休みになったんで最初から参加出来ましたが、思ったほど局数は伸びず。
集計お世話になります。
今年も参加できました
ハイバンドのコンディションが余り良くなかったのが残念でした。結構楽しめました、ありがとうございました。
OB局です。いつまでも続けて頂き感謝申し上げます。
楽しかったです。 各局ありがとうございました。